自動苔製造機にいろいろ機能を追加してみました *** 苔のカーペットが大量に欲しいため、厩舎と植林倉庫の隣に前回の記事で試作した自動苔製造機を作りました レバーの位...
苔ブロックや苔カーペット、ツツジの苗木などが自動で回収できる装置です ※統合版1.17.41でプレイした内容なので、他のエディション、バージョンとは仕様が異なる可能性があります &...
ご要望があったので、子供村人の服装は親の服装を受け継ぐか検証してみました ※統合版1.17.41でプレイした内容ですので、他のエディションやバージョンと仕様が異なる可能性があります ...
チャレンジするも、思わぬ障壁が・・・   前回は2つのトロフィーを獲得することができました 今回は場所を移動して、見通しの良い砂採掘場で3つのトロフィーに挑戦で...
息抜きに挑戦してみました   現在のトロフィー獲得率はこんな感じ 今まであまり気にしていなかったのですが、案外獲得出来ているのものですね   ...
大量のハチミツブロックが欲しいので作りました   参考動画 作るにあたって参考にさせて頂いたのがこちら ハチミツ入り瓶やハニカムを自動回収することができます...
別のアプリが Google Play へのアクセスをブロックしているようです。画面をブロックしている可能性のあるアプリをすべてオフにしてからもう一度お試しください。 このようにメッセージが出たと...
せっかくなので繋げました   前回、整備完了したピグリン要塞にはネザーゲートからガラス張りの通路を↓のように繋げているのですが、そのまま要塞の橋を渡って東へ通路を延長させ...
記念すべき300回目に完成! ついでに明日のハロウィンに合わせてスキンもチェンジ♪ *** いよいよ今回が最後の仕上げということで、地獄感が増すように要塞が建っている地面を溶岩...
角が取れて丸くなりました   前回、ピグリン要塞のリフォームが無事終わりましたが、周りを見渡すとネザーラックの囲いがあまりにも四角すぎてダサいんですよね〜 とい...
要塞のリフォーム完了!   今回は要塞の塔の上部分を装飾していきます   まずは橋から塔へ入る道がないので、裏側の両サイドに階段を設けました ...
マイクラアプデ1.19では、洞窟と崖のアップデートパート2で実装できなかった、危険なMobや洞窟の内容があり、新しいものではチェスト付きボートや、マングローブバイオーム、カエルが登場します。内容を紹...
いよいよ装飾に取り掛かります   今回は橋の装飾をしていきます   まずはボロボロになっている橋脚の修繕   次に橋桁です...
2021年10月17日,XboxGameStudios傘下のMojangStudiosは,マインクラフトのオンラインイベント「MinecraftLive」を開催し,来月にローンチから10周年を迎え...
労力的には記事3つ分です   今回は要塞の下部分をくり抜き、ガタガタの壁を綺麗にします ちなみに要塞の中央だけガタガタしていないのは、以前#228ピグリン要塞整...
発掘完了!そして、少し安全になりました   今回はピグリン要塞の後ろを覆っているネザーラックを全て崩します といっても、半分は下がほぼ空洞なので作業量は多くない...
ピグリン要塞の前が曝け出されました   今回はピグリン要塞を覆っているネザーラックを取り除く作業の続きで、さらに溶岩の海のラインまで掘り出します   ...
ようやく"橋"っぽくなりました   今回は、ここからさらに下へ発掘していきます   ネザーラックは柔らかいので削り作業は楽なのですが、このようにm...
【マインクラフト】リハビリ建築シリーズ #7 黒い街を作る/ドーム型のあずまやが完成 どうも。未だマイクラ1割、APEX9割のくぽりぽです。 今回は黒いドーム型の建物を建てました。 屋...
今月はハロウィンにちなんで、ホラー(?)な場所で掘り掘り月間です   ということで、10ヶ月ぶりにピグリン要塞の整備を再開します 整備編その1はこちら 進捗...
【マインクラフト】リハビリ建築シリーズ #6黒い街を作る/渡り通路と三角小屋が完成 ハデにご無沙汰しております(*´з`) マイクラをやるためにPS4の電源を入れても、apexをプレイしてし...