マインクラフト記事一覧

#290ヤギ牧場のサムネイル画像

#290ヤギ牧場

ちょっと遊び心もある牧場ができました   今回は自動農場近くの山岳で捕獲したヤギさんたちを牧場の方へ引っ越しさせます   場所はこちら ...

「マインクラフト」をデザインしたカードケースなど3種のNintendo Switch用アクセサリーが登場のサムネイル画像

「マインクラフト」をデザインしたカードケースなど3種のNintendo Switch用アクセサリーが登場

ヤギのジャンプ力検証のサムネイル画像

ヤギのジャンプ力検証

ヤギを飼うために、ヤギのジャンプ能力を把握したいと思います   検証はヤギの行動を制限するために上空で行います   水平方向 まずは肩慣らしに...

【マイクラ】驚くほど簡単なConoHaサーバーの立て方【画像付きで手順を解説】のサムネイル画像

【マイクラ】驚くほど簡単なConoHaサーバーの立て方【画像付きで手順を解説】

マイクラで友達といつでも遊べるマルチサーバーは、PCの知識があまりない人には「レンタルサーバー」がおすすめです。 今回は、マイクラに対応していて、簡単にサーバーが立てられる「ConoHa VPS...

#289木で覆われた道のサムネイル画像

#289木で覆われた道

木漏れ日が美しい道になりました   農業地帯がある程度賑わってきたので、自宅のある牧場と道を繋げます ちなみに中央の森はボリュームが足りなかったのでもう少しモリ...

「マインクラフト」で使用可能なスキンを入手可能なハロウィンキャンペーンがスタートのサムネイル画像

「マインクラフト」で使用可能なスキンを入手可能なハロウィンキャンペーンがスタート

【マイクラ】「ヤギの角」の取得方法と使い方のサムネイル画像

【マイクラ】「ヤギの角」の取得方法と使い方

ビビアン ヤギの角が全然手に入らないんだけど!!! ヤギの角とは、ヤギがブロックに突進した時に落とすアイテムです。 現状、使用しても効果はありませんが、今後のアッ...

#288木を隠すなら森の中のサムネイル画像

#288木を隠すなら森の中

隠れ家感が増しました   前回は切り株ハウスの周りを苔のカーペットで湧き潰しをしたので、今回は木を植えて自然な森に見えるようにしていきます 切り株ハウスは大きな...

「Minecraft」と“しまむら”のコラボグッズが一部再販。予約受付は9月15日からのサムネイル画像

「Minecraft」と“しまむら”のコラボグッズが一部再販。予約受付は9月15日から

 ファッションセンターしまむらの公式Twitterで本日(2021年9月13日),「Minecraft」グッズの再販予約についての告知が行われた。再販されるのは,ゲーム内のブロックや,クリーパーの顔...

【マイクラ】「魔法の本」の作り方!コマンドで魔法を操る【統合版】のサムネイル画像

【マイクラ】「魔法の本」の作り方!コマンドで魔法を操る【統合版】

ビビアン 統合版で雷を落とす魔法の本が作れるよ! マインクラフト統合版では、コマンドブロックを使って魔法の本を作ることができます。 魔法の本を使用することで、Mo...

#287苔で山を湧き潰しのサムネイル画像

#287苔で山を湧き潰し

繁茂した山になりました   今回は切り株ハウスの周りを湧き潰ししていきます   湧き潰し方法は苔のカーペット 苔ブロックに骨粉を撒くことで周り...

「Minecraft」のぬいぐるみ“ベーシックシリーズ”が9月9日に発売のサムネイル画像

「Minecraft」のぬいぐるみ“ベーシックシリーズ”が9月9日に発売

#286切り株ハウスのサムネイル画像

#286切り株ハウス

童心に帰りますね   現在、村人式自動農場の隣には行商人ホイホイとして鐘(村の集会所)を設置しています これは行商人から1.17の新アイテムをGETするためでも...

Engineer'sLife2 日本語化への挫折のサムネイル画像

Engineer'sLife2 日本語化への挫折

マイクラMODパック1.16.5、Engineer'sLife2 のMODの日本語化リソースパック制作に失敗しました。このMODパックは未知のMODが多く魅力的なので残念です。 マイ...

#285カボチャ&スイカ自動収穫装置のサムネイル画像

#285カボチャ&スイカ自動収穫装置

検証結果に基づき、効率の良い自動収穫装置を作りました   今回参考にさせて頂くのはこちら カボチャ効率検証で検証した通り、生成効率の良い市松模様状に耕地を配置し...

「Minecraft」の最新情報を発表する配信番組“Minecraft Live 2021”が10月17日に放送決定のサムネイル画像

「Minecraft」の最新情報を発表する配信番組“Minecraft Live 2021”が10月17日に放送決定

 MicroSoftは本日,「Minecraft」のライブ配信番組「MinecraftLive2021」を日本時間の2021年10月17日1:00から実施すると発表した。本配信では,MojangSt...

カボチャ効率検証のサムネイル画像

カボチャ効率検証

カボチャの効率の良い育て方を検証しました ※統合版の1.17.11で検証しているため、他のエディションやバージョンの仕様と異なる可能性があります   カボ...

「マイクラ」と「テラリア」,今年でデビュー10周年となるサンドボックスゲームの双璧を6つのポイントで徹底比較のサムネイル画像

「マイクラ」と「テラリア」,今年でデビュー10周年となるサンドボックスゲームの双璧を6つのポイントで徹底比較

 「Minecraft」と「Terraria」は,どちらも2011年に正式リリースされたタイトルで,今年がデビュー10周年。“グラフィックスこそ2Dと3Dで違うが,基本的には同じサンドボックスゲーム...

積水ハウス,「Minecraftカップ2021全国大会」応援企画となる子供向けオンラインイベントを8月28日に開催へのサムネイル画像

積水ハウス,「Minecraftカップ2021全国大会」応援企画となる子供向けオンラインイベントを8月28日に開催へ

マイクラ×しまむらコラボで「Minecraft」モチーフのクッションやルームマットなどが8月26日12時より予約販売へのサムネイル画像

マイクラ×しまむらコラボで「Minecraft」モチーフのクッションやルームマットなどが8月26日12時より予約販売へ

 ファッションセンターしまむらの公式Twitterで2021年8月24日,しまむら公式オンラインストアで行われる「Minecraft」グッズの予約販売に関する予告が行われた。各種クッションやルームマ...

粉雪の活用法GPのサムネイル画像

粉雪の活用法GP

粉雪のいろいろな使い方を体を張って紹介   その1 〜打ち合わせ〜 「ただし、実際はぬるま湯なので、熱がってるフリをしてください」   〜...

#284ロウソクのサムネイル画像

#284ロウソク

別に記念日とかではないです   今回は1.17.10で追加されたロウソクを作ってみました ロウソクはハニカムと糸で作れます ちなみにハニカム(ミツバチの巣)...

「Minecraftカップ2021 全国大会」の小学生向け参加者応援イベントが8月29日に開催のサムネイル画像

「Minecraftカップ2021 全国大会」の小学生向け参加者応援イベントが8月29日に開催

#283ドリップリーフのサムネイル画像

#283ドリップリーフ

トットロ、トットーロ♪   1.17要素集めも終盤、今回はドリップリーフです ドリップリーフは1.18に追加される"繁茂した洞窟"に自然生成されますが、1.17でも行...

#282廃坑を求めてメサへのサムネイル画像

#282廃坑を求めてメサへ

久しぶりの遠出です   今回は廃坑のチェストでしか手に入らないグロウベリーを探します(※1.17現在。1.18で"繁茂した洞窟"に自然生成される予定) ただ、廃坑は基...

他のゲームまとめアンテナ