2020年の私は休業することもなく在宅勤務をすることもなく、いつものように淡々と仕事 に向かう日々でした。 給付金の10万円は受け取れたのですが旅行も外食もまったく行くことのない私は...
長年愛用していたガラケーの電源が入らなくなり楽天モバイルに申し込みました。料金が1 年間無料、2年目から月額2,980円、楽天回線エリアならデータ使い放題、国内通話かけ放 題、ポイン...
地下通路を海底神殿産のブロックを使って装飾しました <びふぉー> <あふたー> コスト削減のためにベースは石レンガや磨かれた石にして、模様を海底神...
開拓の時代から作成可能になる「プリズムガチャ」の基本の使い方、お得なガチャの回し方や、ガチャ玉を開けるのにおすすめな時代について解説します。 プリズムガチャとは? ガ...
海底神殿までの道を繋げました ガーディアントラップがようやく完成しましたが、海底神殿までボートと徒歩で移動しなければならず面倒です そこで、地下鉄駅か...
4回に渡ってガーディアンのスポーン検証を行い、さぞ高効率のトラップを作るかと思いきや、簡易版ですw 湧き潰し まずはガーディアンのスポーン検証〜座標編で特定した2...
空腹度を回復してHPを回復したりするのに便利な「焼き鳥」や、弓矢や本といったアイテムの原材料である「羽根」。これらはニワトリを倒すことで入手できますが、とても簡単な仕組みで完全自動化ができるんです。...
こんにちは、かるぼです。 前回紹介した自動釣り機がv1.16から使えなくなったので新しい釣り機を紹介したいと思います! 自動釣り機について 連射ができるようになるソフトやコントロー...
湧き効率を検証しました ※統合版1.16.60でプレイした内容です 〜ガーディアンスポーン検証シリーズ〜 ・コマンド編 ・座標編 ・条件編 &nb...
ガチャでのエンチャント激選がとても大変なのが分かりました。一度も進化していない時代(石器)から産業までの5つの時代で、ガチャ玉から出てくるエンチャントとアイテムについて調べました。 ...
ガーディアンのスポーン条件を検証しました ※統合版1.16.60でプレイした内容です スポーン可能なブロック ガーディアンがスポーンできるブロックは水で...
クラフトピアでは進化の祭壇を使って時代を進化させることにより、作れるものが増えていきます。料理であったり、作業台からクラフトするものであったり、できることの幅が増えます。 進化の仕方、時代の進化...
新要素が追加されたネザーに新拠点を設けたいと思います。 遺跡に間借りするというのも一つの手ですが、遠すぎるので今回はちょうど玄武岩の三角州に入った場所にします。 玄武岩的要素を出すため...
#28:砂漠の街を作ろうシリーズ 隙間埋め建築/作業回 今回は時計塔の前のスペースに、ちょっとした小屋を建てました。 地味だなーと思う時は、水をダーッと流してしまえばヨロシ◎ 真ん中...
マインクラフトには通常の世界に7種類の鉱石、ネザーに3種類の鉱石があります。鉱石によって生成される場所や高さ、採掘するために必要なツルハシの素材が違ってきます。そんな全10種の鉱石の基本をまとめて紹...
ガーディアンのスポーン座標をコマンドを使って検証しました ※統合版1.16.60でプレイした内容です ガーディアンがスポーンした場所にレッドストーンブロックが設置...
前回、アイテム分別装置を作ったので、それを収納する倉庫を作っていきます。 このように水流で登ってきたアイテムは、ホッパーを経由してチェストに収納されます。 倉庫自体の形状のイメ...
マイクラライブで配信された情報で、マイクラにまた大きなアップデートが予定されていることが分かりました。洞窟と崖に関する調整で、新システム、新たな洞窟系のバイオームやアイテム、Mobが実装されるようで...
#27:砂漠の街を作ろうシリーズ 城壁内の環境整備に勤しむ回 塔と塔をつなげている通路を豪華にしました。 東屋の小さいものを橋の脇に4つくっつけます。 南門の正面にアーチをつくり、ウ...
ガーディアンのスポーン座標を特定するコマンドを作りました ※統合版でプレイした内容になります ワールド設定 検証は新たに生成した海底神殿で行います ワール...
雪国に釣堀があります。ここで得たものは地下のチェストに貯められるのですが、 手作業にてめちゃくちゃ適当に並べられています。 そこで、今回は分別機付きの倉庫を作ろうと思います。 ...
切り身マシンを使うと、魚の切り身を作れるように!切り身には普通・高級・最高級と3種類ありまして、魚の種類によって切り身のレベルが変わっていきます。 切り身マシンの作り方、作りたい切り身に必要な魚...
こんにちは、かるぼです! 今回はマイクラとは直接関係ないですがスマブラSPにマイクラのキャラクター達が参戦するとのことで、記念に紹介記事を書いてみました! スマブラSPになんとスティーブ/ア...
#26:砂漠の街を作ろうシリーズ 砂岩の壁が完成/城壁のアイデア後編 ココからの景色もお気に入り☆ 今回は砂岩の城壁の東と南側を、ダイジェストで紹介します。 東側外壁 東側上 ...