マインクラフト記事一覧

【マインクラフト】オシャレな森の民家を作ろう!のサムネイル画像

【マインクラフト】オシャレな森の民家を作ろう!

#212マイクラサバイバル建築始まりました 森林エリアに木の家が完成です 前回は『少しかわいい感じ』の民家を建てたので、別荘のような民家を作ってみました。 このタイプの基礎の形は、アパート...

【検証】落下しても良い高さを調べてみた。のサムネイル画像

【検証】落下しても良い高さを調べてみた。

どうも、とくべえです。 本日は、面白い検証をします! (面白くないかもしれませんが、とくべえは面白いと思いました。) 高い場所から落下すると・・・ 死にます! (残骸が落ちていますw) ...

#136鶏小屋のサムネイル画像

#136鶏小屋

イギリスでは4月10日〜13日はイースター休暇なので、それに関連づけて卵が回収できる鶏小屋を建てました   キリスト教ではイースター(復活祭)というイエス・キリストが復活...

ブルワリーを作る ~ 地下搬入口&浄化槽 (15)のサムネイル画像

ブルワリーを作る ~ 地下搬入口&浄化槽 (15)

こちらは完全に地下となる、製麦棟の地下部分です。 さすがに赤レンガを壁に使うのはやりすぎかなと思うので、基本的には普通の焼き石の壁にしています。 この地階は2つ...

【病院】手術室の作り方のサムネイル画像

【病院】手術室の作り方

どうも、とくべえです。 本日も・・・病院作りです! 今回は、手術室を作りたいと思います。 (病院によくあります。) というわけで、早速作っていきましょう! 今回は、この場所に作ります。 (頑張...

【裏技】シード値を自分の名前にする方法のサムネイル画像

【裏技】シード値を自分の名前にする方法

どうも、とくべえです。 今回は、ワールドを作る時にシード値を自分の名前にする方法を紹介したいと思います。 (シード値といえば数字が普通です。) というわけで、早速紹介します! まず、ワールド名...

【検証】盾を2つ同時に使ってみた。のサムネイル画像

【検証】盾を2つ同時に使ってみた。

どうも、とくべえです。 本日は・・・面白い検証です! ※面白くないかもしれませんが、とくべえは面白いと思いました。 今回は、盾を2つ同時に使ってみたいと思います。 (?) 細かい説明が後でするので、...

#135記念樹のサムネイル画像

#135記念樹

初めて建てた家の跡地に記念樹を植えました   #2で仮拠点として初めて建てた家がこちら   今はもう取り壊しており、一部が残るだけになっています ...

【マイクラ】「リスポーンアンカー」の取得方法と使い方を解説!のサムネイル画像

【マイクラ】「リスポーンアンカー」の取得方法と使い方を解説!

マインクラフトに登場する、リスポーンアンカーの取得方法と使い方を解説します。 ビビアン リスポーンアンカーを使って、ネザーに復活エリアを作ろう!! リスポーンアンカー...

彩釉テラコッタハウスを作るのサムネイル画像

彩釉テラコッタハウスを作る

集落、と言ってもまだ1軒しか建っていませんが、彩釉テラコッタで作られた(予定)の集落に1軒民家を追加したいと思います。 サイズはこんなところ。今回は青色を使います。 前回はテラ...

【現代風】駅の作り方のサムネイル画像

【現代風】駅の作り方

どうも、とくべえです。 最近「とくべえ競技場」が完成しました! しかし! とくべえ競技場までの交通手段がありません・・・ というわけで今回は、現代風の駅を作りたいと思います。 (頑張りマース!) ...

【マイクラ1.16】ネザーにリスポーン地点が変更できる!リスポーンアンカーの使い方のサムネイル画像

【マイクラ1.16】ネザーにリスポーン地点が変更できる!リスポーンアンカーの使い方

ネザーで行動不能に陥ると、次復活する場所はオーバーワールド(通常世界)でした。しかし、今回紹介するブロック「リスポーンアンカー」を使えば、ネザーにリスポーン地点を決定できます。 リスポーンアンカ...

【マインクラフト】チョット可愛い民家を作ろう!のサムネイル画像

【マインクラフト】チョット可愛い民家を作ろう!

#211マイクラサバイバル建築始まりました テラコッタとレンガの家が完成です。 今回は小さなサイロ付きの民家を建てました。 今までのやんちゃなさんかく屋根とは違い、少し可愛い感じの丸みをつ...

【簡単】船着場の作り方のサムネイル画像

【簡単】船着場の作り方

どうも、とくべえです。 とくべえの家の近くには、川があります。 (大雨の時は危険ですw) でも、マイクラの世界で川が自然に増水することは無いので、安心です。 というわけで今回は、川に船着場を作りた...

#134豚牧場のサムネイル画像

#134豚牧場

今回は牛や羊の牧場と違って完全に見た目だけの施設になりました   場所は羊牧場の隣で、またまた”ひつじのショーン”に出てくる豚さん達の家っぽい感じにしてみました ...

1.15.2対応MOD 復活した一括破壊 コンフィグ設定のサムネイル画像

1.15.2対応MOD 復活した一括破壊 コンフィグ設定

日本でお馴染みの一括破壊MOD、CutAll(カットオール)MineAll(マインオール)DigAll(ディグオール)がダウンロードできるようになりました。広範囲にアイテムを回収できるPickupWi...

海賊のアジトにさらに大砲を配置するのサムネイル画像

海賊のアジトにさらに大砲を配置する

海賊のアジトの周辺の平野部に数台大砲を配置しましたが、防御力強化の為、さらに増やそうと思います。 その前に、前回作った内側の大砲へのルートが無かったので、 前のスクリーンショットの中央...

1.15.2対応MOD 大容量チェストのサムネイル画像

1.15.2対応MOD 大容量チェスト

新年度の引っ越しシーズン到来!大容量チェストで部屋の中アイテムをすっきり収納するにはバニラのチェストでは物足りません。そこでお勧めの大容量チェストを4種類紹介します。コスパの良い自分好みのチェストを探...

1.15.2対応MOD バックパック徹底比較のサムネイル画像

1.15.2対応MOD バックパック徹底比較

春の新色新発売!マインクラフターが遠出やマイニング、洞窟探索などで荷物がすぐにいっぱいになってしまいます。そんな時に欠かせないのがバックです。機能性とデザインとコストを考えて比較します。お気に入りのバ...

1.15.2対応MOD 便利な画面表示のサムネイル画像

1.15.2対応MOD 便利な画面表示

MOB名、MOD名、HPなどを表示してくれるMOD   Hwyla「ワイラ/ハイラ」 拡張型ワイラ、MOD機械の進行状況を表示   The One Probe「ザワンプローブ」 MOBのダメージを表示...

【検証】火に強い木材を探してみた。のサムネイル画像

【検証】火に強い木材を探してみた。

どうも、とくべえです。 いきなりですが・・・ 木材は、燃えます! (当たり前ですw) マイクラの世界には、6種類の木材があります。 今回は、6種類の木材の中で「火に強い木材」を探してみたいと思います...

1.15.2対応MOD パート3のサムネイル画像

1.15.2対応MOD パート3

マインファクトリーのような農工業MOD「インダストリアルフォアゴーイング」 Industrial Foregoing 自動で農業や工業が可能です コンベアでブタを回してみました、使用方法は...

【病院】待合所と売店の作り方のサムネイル画像

【病院】待合所と売店の作り方

どうも、とくべえです。 本日から、病院の中を少しずつ作って行きます~ 今回は、待合所と売店を作りたいと思います。 (頑張って作りマース!) というわけで、早速作っていきましょう! まずは、待合...

【第3回】アンケートの集計&第4回アンケートのサムネイル画像

【第3回】アンケートの集計&第4回アンケート

どうも、とくべえです。 本日は、第3回アンケートの集計結果を発表します。 それでは、結果発表! マイクラ・・・・・・・・・・・・・・・27票 マイクラ以外のゲーム・・・11票 勉強・仕事など・...

初心者向け パソコン工房でゲーミングパソコンの購入 周辺機器の接続のサムネイル画像

初心者向け パソコン工房でゲーミングパソコンの購入 周辺機器の接続

パソコン工房から注文のパソコンが届いたと電話がありました。店舗受け取りで送料無料としていましたので引き取りに行きました。受け取りから付属品、主要パーツのメーカー紹介、周辺機器の接続方法です。 購入し...

他のゲームまとめアンテナ