マインクラフト記事一覧

【経験値不要】金床を使わずに道具を修理する方法のサムネイル画像

【経験値不要】金床を使わずに道具を修理する方法

どうも、とくべえです。 マイクラには、使うと耐久力が減る道具があります。 道具を修理するには経験値を使うので、自由に修理する事が出来ません(涙) というわけで今回は、経験値と金床を使わずに道具を修...

#162弓矢屋さん〜内装のサムネイル画像

#162弓矢屋さん〜内装

矢師さんの配置完了   前回は矢師さんの店舗兼住居を外装だけ作ったので、今回は内装を整えました 間取りは1階が店舗、2階が住居になります   ...

ガレージハウスを作る (後編)のサムネイル画像

ガレージハウスを作る (後編)

ちょっとスクリーンショットの時系列が遡りますが、玄関部分のビフォー。 階段部分に余裕があったので、今回はいろいろと工夫してみました。 今回の建築の目玉のガレージ部分を作ってい...

【和風】茶室の作り方のサムネイル画像

【和風】茶室の作り方

どうも、とくべえです。 とくべえは今、地面の下にいます。 今回は、この場所に和風の茶室を作りたいと思います。 (茶会を開きたいですw) マイクラには「お茶」が無いので、見た目だけ建築です。 というわ...

【マインクラフト】バリ島エリアにコテージを作ろう!のサムネイル画像

【マインクラフト】バリ島エリアにコテージを作ろう!

#234マイクラサバイバル建築始まりました バリ風のコテージが完成 前回紹介した「ナイトプールパシャパシャ」の隣に、コテージの広間を建てました。 【前回の画像】 まずは整地。 元の地形の...

【農業】田の作り方のサムネイル画像

【農業】田の作り方

どうも、とくべえです。 現実世界は「田植え」の季節です・・・ しかし! とくべえワールドには「田」が全く無いですw というわけで今回は、田(田圃・水田)を作りたいと思います。 ※実際に「稲」を作る...

#161弓矢屋さん〜外装のサムネイル画像

#161弓矢屋さん〜外装

鉱山の町の開発を再開 まずは矢師の店舗兼住宅を建てていきます   場所はこちら 建物が増えてだんだん町っぽくなってきたかな?   <正面>...

ガレージハウスを作る (前編)のサムネイル画像

ガレージハウスを作る (前編)

今回は北大陸の学校と中央公園の間にガレージ付きの民家、いわゆるガレージハウスを作りたいと思います。 サイズはこんなところです。左がガレージ、右が入り口です。 まずは1層目。 ...

【和風】井戸の作り方のサムネイル画像

【和風】井戸の作り方

どうも、とくべえです。 今回は、和風の井戸を作りたいと思います。 (水汲み場ですが、水は汲めませんw) 見た目だけの施設です。 というわけで、早速作っていきましょう! 大きさ3×3の穴を空けま...

【全自動】サトウキビ&竹無限装置の作り方のサムネイル画像

【全自動】サトウキビ&竹無限装置の作り方

どうも、とくべえです。 今回は、サトウキビ&竹無限装置を作りたいと思います。 (サトウキビは紙の材料・竹は足場の材料になります。) というわけで、早速作っていきましょう! まずはチェストを置き...

【マインクラフト】ナイトプールパシャパシャを作ろう!のサムネイル画像

【マインクラフト】ナイトプールパシャパシャを作ろう!

#233マイクラサバイバル建築始まりました バリのコテージのプールが完成 今回もバリ島開発の続きです。 これから建設予定の、リゾートホテルに繋がるプールを建てました。 建築場所は、前回紹...

【裏技】クリーパーを一撃で倒す方法のサムネイル画像

【裏技】クリーパーを一撃で倒す方法

どうも、とくべえです。 今回は、クリーパーを一撃で倒す方法を紹介します! クリーパーと戦う時に失敗すると、建築物が爆破される可能性があります。 そのクリーパーを一撃で倒す方法は、かなり役立ちます~ ...

#160地下から地上へのサムネイル画像

#160地下から地上へ

地下鉄を鉱山の町まで繋げました   これまでいろんなところに地下鉄駅を作ってきましたが、地図を見ていたら鉱山の町に繋げたら良いんじゃね?と思いつきました 鉱山の...

ネザーの高みを目指す (後編)のサムネイル画像

ネザーの高みを目指す (後編)

前回、ゲートで地上と岩盤上のゲートを繋ぎました。 ですが、実は地上のゲートが地味に遠く、交通網も整備していないので、行き来し辛いです。 ということで、今回は拠点のネザー側からでも行き来ができる...

【とくべえ推奨】防具のエンチャントについて解説のサムネイル画像

【とくべえ推奨】防具のエンチャントについて解説

どうも、とくべえです。 【とくべえ推奨】武器や道具のエンチャントについて解説 という記事を大昔に投稿しました。 しかし、防具のエンチャントについて解説する記事は、投稿していませんでしたw というわ...

【マインクラフト】新エリア・バリ島の寺院を作ろう!のサムネイル画像

【マインクラフト】新エリア・バリ島の寺院を作ろう!

#232マイクラサバイバル建築始まりました リゾートエリア開発・バリの寺院が完成 なんてこった! 無事にバリ風寺院がニョキっと生え、今まさに、このブログを更新している事は喜ばしい。 しかし…...

【和風】駅の作り方のサムネイル画像

【和風】駅の作り方

どうも、とくべえです。 とくべえは最近、和風の城を作りました。 しかし、この城の近くには「交通手段」がありません! というわけで今回は、和風の駅を作りたいと思います。 (城があった時代に鉄道はあり...

#159ブランチマイニングのサムネイル画像

#159ブランチマイニング

ブランチマイニング始めました   ブランチマイニングとは地下を水平に枝状に掘ることを言い、効率的に鉱石を集めることができます 今までは拠点周辺の地下洞窟で鉱石を採掘し...

ネザーの高みを目指す (前編)のサムネイル画像

ネザーの高みを目指す (前編)

次のバージョンアップではネザーがテーマになるみたいなので、しばらくぶりにネザーの開拓もやっていこうと思います。 ここ北西々にある高山の内部です。 このネザーゲートはこの山の造形作業効率化の...

【相撲】土俵の作り方のサムネイル画像

【相撲】土俵の作り方

どうも、とくべえです。 今回は、相撲の土俵を作りたいと思います。 (平面建築なので簡単ですw) というわけで、早速作っていきましょう! 大きさは13×13で、砂岩の階段を使って枠を作ります。 ...

【マイクラ】「チェーン」の取得方法と使い方!ランタンを吊り下げようのサムネイル画像

【マイクラ】「チェーン」の取得方法と使い方!ランタンを吊り下げよう

ビビアン ランタンとか、装飾ブロックを天井からどうやって吊るすの!? わかんなーい>< チェーンを使うことで、ランタンなどの装飾ブロックを吊り下げることができます...

【脱出不可】最強の牢屋作りのサムネイル画像

【脱出不可】最強の牢屋作り

どうも、とくべえです。 昔、初期リスポーン地点の周りを「荒らし対策」でブロックで囲いました。 ※この時の記事を作っていたのですが、薄過ぎたので削除しましたw しかし、ブロックで囲っただけだと見た目...

#158坑道駅のサムネイル画像

#158坑道駅

洞窟蜘蛛トラップが完成したので駅も作りました   駅は坑道をイメージして建設 廃坑と同じように樫の木を使っていますが、それだけだと締まりがなかったのでトウ...

ブログ開設9周年のサムネイル画像

ブログ開設9周年

本日6月8日を持ちまして、おかげさまさまでブログ開設9周年となりました。 たいへんありがとうございます。この記事を含めて2,204エントリー目での達成となりました。 つい先日の2,20...

【マイクラ】「誘導石」の取得方法と使い方!ネザーでコンパスが使える!?のサムネイル画像

【マイクラ】「誘導石」の取得方法と使い方!ネザーでコンパスが使える!?

ビビアン ネザーでコンパスを使いたいんだけど、クルクル回って機能しないんだけど、解決方法はないの!? ネザーでコンパスを使用すると、針が狂ってしまい機能しません。 ...

他のゲームまとめアンテナ