マインクラフト記事一覧

#125資材集めのサムネイル画像

#125資材集め

次の建築のために砂岩を集めました(映えない地味作業)   先日、行商人を呼び寄せられるのでは?とベルを仮設置していましたが、あれからしばらくプレイしてみると思惑通りベルの...

【マイクラ】全69種類の「パーティクル」を画像で紹介!たくさんの種類があるよのサムネイル画像

【マイクラ】全69種類の「パーティクル」を画像で紹介!たくさんの種類があるよ

マインクラフトには、たくさんのパーティクルが存在します。 今回は、パーティクルを画像付きで紹介します。 「/particle」コマンドを使うときに、参考にしてください。 https://m...

砂漠の村を造る (4)のサムネイル画像

砂漠の村を造る (4)

たくさん建物が写っていますが、新規に作ったのは手前の畑と右の田んぼ、中央の小さな塔のある矢屋です。 なお、右の田んぼは後で取り壊されることになりました。 これは参考にした別ワールドのス...

【マインクラフト】花のある木の家を作ろう!のサムネイル画像

【マインクラフト】花のある木の家を作ろう!

3.11忘れません。 #201マイクラサバイバル建築始まりました 新しいエリアでの開拓開始 お久しぶりの本編ですな(*´з`) このワールドでは『5つのエリアに街を作る』という、大きな目標を...

【弥生時代】竪穴式住居の作り方のサムネイル画像

【弥生時代】竪穴式住居の作り方

どうも、とくべえです。 今は3月です。 3月の別名は「弥生」です。 なので、弥生時代の建築物を少しずつ作って行きたいと思います。 今回は、竪穴式住居(竪穴住居)を作りたいと思います。 (頑張りマー...

【マイクラ】全9種類の「鍛冶台レシピ」を紹介!ネザライト装備のレシピが一目でわかるのサムネイル画像

【マイクラ】全9種類の「鍛冶台レシピ」を紹介!ネザライト装備のレシピが一目でわかる

マインクラフトJava Edition1.16で、鍛冶台でネザライト装備を作ることができるようになりました。 今回は、全9種類の鍛冶台レシピを紹介します。 鍛冶台の使い方については、下記のペー...

【マイクラ】ダイヤ装備より優秀!ネザライト装備の作り方と性能のサムネイル画像

【マイクラ】ダイヤ装備より優秀!ネザライト装備の作り方と性能

まさか未知の鉱石が、マインクラフト界の装備の”最上位品”になるとは思いもしませんでしたが、見た目のかっこよさや性能は確かにとても優れています。 そのネザライト装備の材料についてや、ネザライト装備...

【空がリアル】リソースパックを入れてみた。のサムネイル画像

【空がリアル】リソースパックを入れてみた。

どうも、とくべえです。 ??? 空がいつもの「とくべえくら」と違います。 実は「RUES Shader」という空がリアルになるリソースパックを入れてみました~! (統合版です) というわけで今回は...

村人とベッドの紐付け検証〜その3のサムネイル画像

村人とベッドの紐付け検証〜その3

シリーズ3回目は、村人とベッドとの紐付けが解除される条件について検証しました   紐付けが解除される条件 ベッドを破壊した時 ...

花粉症対策などのサムネイル画像

花粉症対策など

これは自論です。ただ書いてみたかっただけです。花粉症には靴下が有効、地球はなぜ暖かい、曲がったスプーンの謎、この3点について考えてみます。 花粉症には靴下が有効 毎年3月くらいから花粉症でつらい日...

ハピさん使用MODの日本語化リソースパックのサムネイル画像

ハピさん使用MODの日本語化リソースパック

マイクラ動画実況者のハピ(HAPI)さんが [マインクラフト]ゲリラと村と人形戦術記 で使用しているMODを日本語化しました。ただ日本語の精度は、Google レベルです。 リソー...

【マイクラ】「泣く黒曜石」の取得方法と使い方!黒曜石との違いは!?のサムネイル画像

【マイクラ】「泣く黒曜石」の取得方法と使い方!黒曜石との違いは!?

マインクラフトJE1.16で、「泣く黒曜石」が追加されました。 今回は、泣く黒曜石の取得方法と使い方を解説します。 泣く黒曜石とは 名前 泣く黒曜石 データID crying_...

砂漠の村を造る (3)のサムネイル画像

砂漠の村を造る (3)

続きを作っていきます。左側のアホ毛の生えている家は武器防具屋、右側は石工場です。 アホ毛に見えた正体は溶鉱炉でした。 いろいろな武具を扱っています。 石工場(こうば)は石をい...

【マイクラ】「的」の使い方と取得方法!矢の標的にしようのサムネイル画像

【マイクラ】「的」の使い方と取得方法!矢の標的にしよう

マインクラフト1.16より、「的(まと)」が追加されました。 的の取得方法と使い方を解説します。 ビビアン 的に矢を飛ばそう→→→◎ 的とは 名前 的 ...

【マイクラ】「ゾンビピグリン」の特徴と戦い方!ゾンビピッグマンから変更しましたのサムネイル画像

【マイクラ】「ゾンビピグリン」の特徴と戦い方!ゾンビピッグマンから変更しました

マインクラフト1.16より「ゾンビピグリン」が追加されました。 今回は、ゾンビピグリンの特徴と戦い方を解説します。 ビビアン 「ゾンビピッグマン」が「ゾンビピグリン」に変わ...

【minecraft建築】窓と壁のアイデア特集!マイクラの家デザインまとめ『保存版』のサムネイル画像

【minecraft建築】窓と壁のアイデア特集!マイクラの家デザインまとめ『保存版』

【マインクラフト建築アイデア】 壁の模様と窓のデザイン1~100 今回は後編の51~100までを紹介します。 ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ...

【無限】雪無限装置の作り方のサムネイル画像

【無限】雪無限装置の作り方

どうも、とくべえです。 寒寒寒寒寒 しかし!寒い冬だからこそ、寒い装置を作ります。 (今は3月ですが、この記事を書いた時は2月でしたw) というわけで今回は、雪無限装置を作りたいと思います。 雪バ...

【超簡単】ガソリンスタンドの作り方のサムネイル画像

【超簡単】ガソリンスタンドの作り方

どうも、とくべえです。 今回は、ガソリンスタンドを作りたいと思います。 ⛽ しかし!マイクラの世界は車が存在しません。 なので、馬のための「ニンジンスタンド」みたいな感じにしたいです! (マイクラの...

【裏技】スポンジを一瞬で乾かす方法のサムネイル画像

【裏技】スポンジを一瞬で乾かす方法

どうも、とくべえです。 今回は、スポンジを一瞬で乾かす方法を紹介します。 スポンジを乾かすには、かまどで焼く必要があります。 が! そんな面倒な事をしなくても、スポンジを乾かす方法があります。 とい...

村人とベッドの紐付け検証〜その2のサムネイル画像

村人とベッドの紐付け検証〜その2

前回に引き続き、今回は村人が就寝する条件を検証しました   就寝条件 アクセス範囲 乗り物に乗りながら...

ブルワリーを作る ~ 貯酒棟 (10)のサムネイル画像

ブルワリーを作る ~ 貯酒棟 (10)

発酵タンクでアルコールと炭酸が発生してビールとなるのですが、この段階ではまだ若ビールと呼ばれ未熟なので、もう一回、隣の棟に別に作るタンクで熟成させることになります。 その...

【minecraft建築】窓と壁のアイデア特集!マイクラの家デザインまとめ『保存版』のサムネイル画像

【minecraft建築】窓と壁のアイデア特集!マイクラの家デザインまとめ『保存版』

【マインクラフト建築アイデア】 壁の模様と窓のデザイン1~100 今回は前編の1~50までを紹介します。 ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ...

【競技場】選手村までの街道作りのサムネイル画像

【競技場】選手村までの街道作り

どうも、とくべえです。 前回の「競技場」作りでは、周りの土地を高くする作業をしました。 そして今回は、競技場の隣にある選手村までの街道を作りたいと思います。 上の画像に写っている「公衆トイレ」は、と...

「アドベンチャー・タイム」の「Minecraft」コラボ回が10月19日に放送予定のサムネイル画像

「アドベンチャー・タイム」の「Minecraft」コラボ回が10月19日に放送予定

インフォレンズ,「PUBG」や「Minecraft」の関連グッズをTGS 2019で販売のサムネイル画像

インフォレンズ,「PUBG」や「Minecraft」の関連グッズをTGS 2019で販売

他のゲームまとめアンテナ